calendar

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< June 2013 >>

new entries

categories

archives

    

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています


Sorazora出店スケジュール in UK 2013

数週間前に蒔いたほうれん草がすくすくと育っております♪ うー、はやく食べたい!!


さてさて、今年の Sorazora Summer in UK の出店スケジュールです。

●下記出店日を除いた金土 : Totnes Market
●Jun 26 - 30 : Glastonbury Festival
●July 17 - 21 : Larmer Tree
●Jyly 25 - 28 : WOMAD


来週末はいよいよグラストンベリー!! やっぱり直前になって準備にバタバタと追われる始末。今年初フェス出店です。Sorazoraはストーンサークルに向かう道の途中、Green Field の丘におります★ おもしろいワークショップがわんさかあるGreen Craftsエリアもすぐ隣にありまーす。

大家さんから頂いたナスタチウムの種の芽が出た!花も葉っぱもサラダで食べれるかわいいやつ★ぐんっと大きくなあれ♪

本日はこれからひっさびさの草木染めデー☆タマネギの皮、紅茶の出がらしを使って、ローシルクショールと色褪せた服たちを染めまーす。

Have a nice day♪


JUGEMテーマ:日記・一般

ベンガラ泥染めワークショップ@トットネス

先日トットネスで行なわれた「ベンガラ泥染め」のワークショップに参加してきました。「スキルエクスチェンジ」というトランジッションタウン企画の一環で、誰でも興味のある人はWELCOMEの上、なんと参加費は無料。


ワークショップ主催は岡山県で手づくり家具と染織工房のアーツ&クラフツビレッジを経営する、染織ビトでもある原田豊美さん。先月ひょいっと訪れたバスケットフェスティバル(Basketry and Beyond Festival 2013) で展示出店していた彼女とお会いし、日本のべんがら泥染めについてあれこれとお教え頂きました。


ベンガラ泥染め。
鉄分を含む土で染める鉱物染めで、染液を煮炊きする必要もなく、染料を水で薄めるだけで染液が作る事ができ、さらに柿渋同様、日光を浴びてより繊維に定着していく、というスーパーエコ染色。

日本からやってきたベンガラ泥の染料で、コットン生地がきれいに濃くしっかりと染まりました。画像下、私のは手前から二番目ので、2本の割り箸で生地を挟んで、2色の部分重ね染め、割とシンプルな仕上がりになりました。大満足♪


そして驚いた事にワークショップの予定時間はたったの1時間。そんな短時間でできるのかな。。。なんて思っていたけど、豊美さんの丁寧な解説つきで、見事15人程の参加者全員がハンカチサイズの切れ端を染める事ができました。岡山の彼女の工房でもワークショップなど開催する事があるかもしれません、ご興味のある方はアーツ&クラフツビレッジ、またはベンガラ泥染めの生産者「古色の美」をお訪ねください★


私が今住んでいるデボン州にも、ベンガラのように鉄分を多く含む「赤い土」があります。地産地消を心掛ける人が多いこの地域で、この地元の赤い土を使って染色ができたら♪ と、豊美さん始め、ここらに住む多くの人が注目しています。私も自分なりに研究と言う名目で(笑)近々この土で遊んでみたいと思います★

そして余談ですが、こんな風に技術やアイデアのグローバルエクスチェンジが今後さらに盛んになっていけば、世界中の過疎地でもおもしろい事がわんさか起きる気がします。おー若者よ、いざ田舎へ★レッツラムーブ♪♪♪

JUGEMテーマ:日記・一般

野草を美味しく♪Nettle & Wild Garlic Pesto


ここ最近はお天気続きの南西イングランド♪ 天気良いととほーんと外仕事ばっかりで... 育ち盛りのサラダ菜いっぱいの菜園仕事や、探究という名の散歩に出ては、帰り道に野草を摘んでは食卓に取り入れる日々。よく歩く散歩道もわずか数日でイラクサが通せんぼ。彼ら、ほんとにびっくりする早さでぐんぐん伸びます。日本、ネパール、イギリスどこにいっても野草はたくましい♪


上の写真は、Nettle(イラクサ)と Wild Garlic(ラムソン)のPesto。使用部分はイラクサの若芽と若葉、ラムソンの葉っぱ。イラクサの葉っぱは触るとチクっとするので、熱湯をかけてまず黙らせます。それからそれぞれ水で洗い、布巾などでよーく水気を切ってから細かく刻みます。たっぷりオリーブオイル、パルメザンチーズ、お好みでにんにくをすりおろして、全部一緒にすり鉢で合わせたら出来上がり。パンにクリームチーズと合わせたり、パスタソースやピザペーストにも使える万能さんです♪ アレルギー改善によく薬用されるネトル、日本でもそこらに生えてるって話ですよ。

P.S. 苦手だったクリームチーズも最近大好きになりました〜♪ みんなが美味しいって言うものをほんとかな〜なんて半信半疑で食べてみると、あ、ほんとだ〜★ってなる事がびっくりする程多いです。食べず嫌いだったのか、小さい頃の苦手なイメージがいつまでも記憶に残っていただけなのか、自分自身の日々の変化も楽しい今日このごろです♪ 

JUGEMテーマ:日記・一般


| 1/1PAGES |